平成元年 |
個展「正人水墨画を描く」ギャラリーパスポートワンにて開催
日本南画院審査員村岸良華氏に指導を受ける |
平成二年 |
個展「正人水墨画展」開催
水墨サークル「描」主宰する |
平成三年 |
中日新聞「ふるさとの民話」挿し絵を連載する
個展「正人墨画の世界」ひろた美術にて開催 |
平成四年 |
個展「正人水墨画、染付展」はなゆうサロンにて開催
第一回「北水展」出品「竹声」
個展「正人墨彩展」画廊スイートKにて開催
小松市今江小学校「白山陽光」F百号寄贈 |
平成五年 |
北陸墨画研創会新春展 ギャラリーコンフリーにて開催
第二回「北水展」出品「樹」
山口雅山氏と二人展「石と墨画との出合」ひろた美術画廊開催
水墨サークル「描」展小松西武にて開催 |
平成六年 |
個展「墨画と染付との調和」ギャラリーいずみにて開催
第三回「北水展」出品「静」
中日新聞「ふるさとの民話」挿し絵、百五十話連載を終える
「墨彩の魅力二人展」冨田 無氏とひろた美術画廊にて開催 |
平成七年 |
第四回「北水展」出品「昇龍」 |
平成八年 |
航空自衛隊小松基地「寒月」F百二十号寄贈
「ふるさとの民話挿し絵原画展」加賀市美術館にて開催
第五回「北水展」出品「飛翔」
個展「墨彩in Theライフ」ひろた美術画廊にて開催
いろいろ墨画五人展 画廊比古呂にて開催 |
平成九年 |
県内選抜水墨画展出品「裸婦」
小松市波佐谷小学校「ファミリー」「寂寥」F百二十号寄贈
第六回「北水展」出品「魚友」
個展「田中 正人 染付展」ギャラリースパジオにて開催
個展「正人染付の世界」阿倍野近鉄百貨店にて開催 |
平成十年 |
第七回「北水展」出品「裸婦」
個展「墨画のうつわ展」池袋西武百貨店にて開催 |
平成十一年 |
第八回「北水展」出品「木場潟遠望」
墨彩の器展 日本橋高島屋クリエイティブ工房にて開催 |
平成十二年 |
第五十六回現代美術展入選「秋景」
個展「墨・静穏」ギャラリーノアにて開催
第九回「北水展」出品「寂寥」 |
平成十三年 |
第十回記念「北水展」出品「波動」 |
平成十四年 |
墨人会主催 新世紀展Ⅱ開催 松任市民交流センターにて開催
第十一回「北水展」出品「姥が滝景観」
田中 正人・山岸 厚夫二人展 日本橋高島屋にて開催 |
平成十五年 |
第十二回「北水展」出品「断崖眺望」 |
平成十六年 |
第十三回「北水展」出品「静流」
水墨画九人展出品 ひろた美術画廊ANNEXにて開催
第二回フレンズ国際交流展出品 白山市民交流センターにて開催 |
平成十七年 |
第十四回「北水展」出品「山聲」 |
平成十八年 |
第十五回「北水展」出品「雪解けの田」
第三回フレンズ国際交流展出品 白山市民工房うるわしにて開催 |
平成十九年 |
石田巳代治氏、林清納氏と”旅・詩・絵”三人展 白山市ギャラリーノアにて開催
第十六回「北水展」出品「山聲II」 |
平成二十年 |
墨人会水墨画展出品 石川県庁19Fロビーにて
第十七回「北水展」出品「柳韻」
第四回国際交流”フレンズ展”08出品 金沢芸術村にて開催 |
平成二十一年 |
第十八回「北水展」出品「清音」
「霊峰白山四十八人展」出品 ひろた美術画廊にて開催 第五回国際交流”フレンズ展”09出品 韓国ソウル市にて開催 |
平成二十二年 |
北水会水墨画特別展出品 山代温泉ホテル百万石にて開催
第十九回「北水展」出品「時うつろい」
第二十回記念北國水墨画展審査員出品「虚空」 |
平成二十三年 |
個展「墨・心象の世界」ひろた美術画廊にて開催
第二十回記念「北水展」出品「悠久」
第二十一回北國水墨画展審査員出品「悠久の流韻」
|
平成二十四年 |
第二十一回「北水展」出品「流声」
第二十二回北國水墨画展審査員出品「幽玄」 |
平成二十五年 |
著書・田中正人水墨画描法集作成
第二十二回「北水展」出品「寒山僻邑」
第二十三回北國水墨画展審査員出品「閑寂の潟」
水墨画サークル「描」展白山市民工房うるわしにて開催
|
平成二十六年 |
第二十三回「北水展」出品「湖畔哀愁」
第二十四回北國水墨画展審査員出品「木場潟郷愁」
台湾国立台中教育大学で同大と水墨画北水会合同展出品「湖畔哀愁」 |
平成二十七年 |
第二十四回「北水展」出品「幽谷静韻」
第二十五回北國水墨画展審査員出品「幽谷流聲」
|
平成二十八年 |
第二十五回「北水展」出品「深閑景色」
第二十六回北國水墨画展審査員出品「深閑雪景」
|
平成二十九年 |
第二十六回「北水展」出品「穂高を仰ぐ」
第二十七回北國水墨画展審査員出品「寂静の潟」
|
平成三十年 |
第二十七回「北水展」出品「近江景観」
第二十八回北國水墨画展審査員出品「驟雨」
|
令和元年 |
第二十八回「北水展」出品「疾風の潟」
第二十九回北國水墨画展審査員出品「春蘭舞」
|
令和三年 |
第三十回記念「北水展」出品「安息の潟」
|
令和四年 |
第三十一回北國水墨画展審査員出品「竹草々」
第三十一回「北水展」出品「気韻生動”牡丹”」 第二回水墨画北水会特別展出品 金沢しいのき迎賓館にて開催
|
令和五年 |
第三十二回「北水展」出品「朝靄の桜」
|